E-MAIL Service

ネビュラスの
E-MAILサービス
とは

ネビュラスは、転送メールアドレスPOP3メールアドレスを年間単位で提供しています。仕事以外にプライベートなメールアドレスを持ちたい方、複数のメールアドレスを持ちたい方等、様々な用途に御利用下さい。名前も、お好きなものがつけられます。

また、ネビュラスではユーザーが望まない広告等を送ることはありません。

転送メール
アドレス とは
ネビュラスで提供した「転送メールアドレス」宛に届いたメールを、既にお持ちのメールアドレスに転送するというものです。どちらのメールアドレスに対して送られてきたのかは、各メールの「ヘッダ情報」を見れば分かります。最近のメールソフトでは、自動的に分類してくれるものもあります。

※ネビュラスでは 複数のアドレスへの転送 を承っております。転送アドレスに届いたメールを、会社とプライベートとiモードの3箇所に同時転送したりすることが可能です。

送信時も、ヘッダ情報を設定することにより、転送メールアドレスの方を表示させることができ、そうすれば他の人から見れば転送メールアドレスだということはわかりません。(お使いのメールソフトにもよります。)
また、転送メールアドレスには、煩わしいパスワードなども必要ありません。

POP3メール
アドレスとは
メールアカウントとも呼ばれ、これが最も一般的に「メールアドレス」と呼ばれるものです。転送メールアドレスが架空のものに対し、こちらはメールサーバーのハードディスクに、送られてきたメールを一時的に保存するものです。
料金について

メールサービスを利用するためには、以下の利用料金がかかります。

転送メールアドレス:  年間使用料1,200円(月々100円),登録費用1,000円
POP3メールアドレス: 年間使用料3,000円(月々250円),登録費用1,500円

また、毎月1日締めでメールアドレスを管理します。申し込みがネビュラスに届いた日の翌月1日より1年間を有効期間とさせて頂きます。

更新について 1年間の有効期限が切れる前に、年間使用料を振り込んで下されば、自動的に契約を更新し、そのまま継続して御利用になれます。
有効期限が切れる前に振り込みが無かった場合、御契約のメールアドレス宛てに契約を更新するか否かの問い合わせメールを送ります。返答が無かった場合、そのメールアドレスを削除致します。
申し込みの方法 申し込まれる方は、下記のフォームに必要事項を記入して【送る】ボタンを押して下さい。折り返し、確認のため連絡致します。POP3メールアドレスを既にお持ちの方は6番の項目に必ず御記入下さい。そのメールアドレス宛に、確認の連絡を入れさせて頂きます。お持ちでない方には電話にて連絡を入れます。メールでも電話でも連絡がつかない方の申し込みは、破棄させて頂きますので、いつまで経ってもネビュラスからの連絡が無い場合にはcontact@nebulas.comまでメールにて御問い合わせ下さるか、再度申し込んで下さい。

申し込みをしたという確認が取れた後、ネビュラスの口座をお知らせいたします。口座への振り込みを確認後、メールアドレスを発行致します。転送メールアドレスは即日使えるようになります。POP3メールアドレスは、アカウント(ID)とパスワードをE-MAIL、もしくは封筒で郵送させて頂きます。
E-MAILアカウント
(ID)について
メールアドレスの頭に付くIDには、あなたがメールアドレスに付けたい名前を指定できます。(例:希望するIDが 「test」 の場合、 「 test@nebulas.com 」 というメールアドレスになります。この「test」をメールアカウントと呼びます。)
希望するIDは、半角英数小文字で3〜20文字程度で決めて下さい。

ただし、その名前が既に登録されている場合は別の名前にしなければならないため、このフォームでは3つまで希望を記入できます。これらが全て使われていた場合には新たに決めて頂くために、メール(もしくは電話)を差し上げます。


希望するアカウント名(半角英数字【小文字】で3〜8文字程度):
    候補1:必須
    候補2:必須
    候補3:

名前(漢字で):必須
    

名前(半角"ローマ字"で):必須
    

住所(漢字で):
    

電話番号(+電話可能な時間帯):Eメールアドレスを現在お持ちで無い方は必須
    

既にお持ちの E-MAILアドレス(転送先にしたいものを半角文字で):
    

希望するメールサービス:必須
    転送   POP3メールアカウント作成

その他(要望・質問等):
    



Nebulas インフォメーションメニューへ戻る